死亡保険金
事故の日からその日を含めて180日以内に死亡された場合、死亡・後遺障害保険金額の全額をお支払いします。
1事故について、既に支払われた後遺障害保険金がある場合は、死亡・後遺障害保険金額から既に支払われた金額を差し引いた額をお支払いします。また、1事故について、死亡・後遺障害保険金額が限度となります。
東京海上日動のケガの保険(傷害保険)(トータルアシストからだの保険〈傷害定額〉)の補償内容の概要です。
保険金をお支払いする主な場合および保険金をお支払いしない主な場合は下表のとおりです。詳細は、「ご契約のしおり(約款)」をご参照ください。
国内外において、交通事故等*1により、保険の対象となる方ご本人(被保険者・本人)がケガ*2をした場合に保険金をお支払います。
事故の日からその日を含めて180日以内に死亡された場合、死亡・後遺障害保険金額の全額をお支払いします。
1事故について、既に支払われた後遺障害保険金がある場合は、死亡・後遺障害保険金額から既に支払われた金額を差し引いた額をお支払いします。また、1事故について、死亡・後遺障害保険金額が限度となります。
事故の日からその日を含めて180日以内に身体に後遺障害が生じた場合、後遺障害の程度に応じて死亡・後遺障害保険金額の4%〜100%をお支払いします。
1事故について死亡・後遺障害保険金額が限度となります。
医師等の治療を必要とし、事故の日からその日を含めて180日以内に入院された場合、入院保険金日額に入院した日数(実日数)を乗じた額をお支払いします。ただし、事故の日からその日を含めて180日を経過した後の入院に対してはお支払いできません。また、お支払対象となる「入院した日数」は、1事故について180日を限度とします。
入院保険金が支払われる期間中、さらに別のケガをされても入院保険金は重複してはお支払いできません。
治療を目的として、公的医療保険制度に基づく医科診療報酬点数表により手術料の算定対象として列挙されている手術*1または先進医療*2に該当する所定の手術を受けられた場合、入院保険金日額の10倍(入院中の手術)または5倍(入院中以外の手術)の額をお支払いします。ただし、1事故について事故の日からその日を含めて180日以内に受けた手術1回に限ります。*3
医師等の治療を必要とし、事故の日からその日を含めて180日以内に通院(往診を含みます。)された場合、通院保険金日額に通院した日数(実日数)を乗じた額をお支払いします。ただし、事故の日からその日を含めて180日を経過した後の通院に対しては、お支払いできません。また、お支払対象となる「通院した日数」は、1事故について30日を限度とします。
入院保険金と重複してはお支払いできません。また、通院保険金が支払われる期間中、さらに別のケガをされても通院保険金は重複してはお支払いできません。
通院しない場合であっても、医師等の治療により所定の部位にギプス等*1を常時装着した日数についても、「通院した日数」に含みます。
国内外において以下のような事由により、保険の対象となる方が法律上の損害賠償責任を負う場合、1事故について保険金額を限度に保険金をお支払いします。
国内での事故(訴訟が国外の裁判所に提起された場合等を除きます。)に限り、示談交渉は原則として引受保険会社が行います。
引受保険会社との直接折衝について相手方の同意が得られない場合や保険の対象となる方(被保険者)に損害賠償責任がない場合等には、相手方との示談交渉はできませんのでご注意ください。
他の保険契約または共済契約から保険金または共済金が支払われた場合には、保険金が差し引かれることがあります。
記載している保険金以外に事故時に発生する様々な費用について保険金をお支払いする場合があります。
保険の対象となる方(被保険者)またはそのご家族が、補償内容が同様の保険契約を他にご契約されているときには、補償が重複することがあります。ご加入にあたっては補償内容を十分ご確認ください。
保険の対象となる方(被保険者)がゴルフの競技または指導を職業としている方以外の場合、ゴルフの練習、競技または指導*5中に生じた事故による損害賠償責任は除きます。
受託品、ホテルまたは旅館等の宿泊が可能な施設および施設内の動産、ゴルフ場敷地内におけるゴルフカートを除きます。
自転車やゴルフ場敷地内におけるゴルフカートを除きます。
置き忘れまたは紛失後の盗難を含みます。
ゴルフの練習、競技または指導に付随してゴルフ場・ゴルフ練習場敷地内で通常行われる更衣・休憩・食事・入浴等の行為を含みます。
満期日において保険の対象となる方ご本人の年齢が満71歳以上の場合、更新後の補償内容は下記のとおり変更されます。
24時間365日お電話にて各種医療に関する相談に応じるメディカルアシストや、法律・税務・社会保険に関するお電話でのご相談や暮らしのインフォメーション等、役立つ情報をご提供するデイリーサポート、お電話にてご高齢者の生活支援や介護に関するご相談に応じ、優待条件にてご利用いただける各種サービスをご紹介する介護アシストが自動セットされています。
サービスの内容は変更・中止となる場合があります。また、一部の地域ではご利用いただけないサービスもあります。メディカルアシスト・デイリーサポート・介護アシストは東京海上日動がグループ会社または提携会社を通じてご提供します。
株式会社保険企画
神奈川県川崎市中原区北谷町47‑1www.hokenkikaku.co.jp
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町二丁目6番4号www.tokiomarine‑nichido.co.jp